
ツバイソサポートスタッフ
- 合計アクティビティ 551
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 1
- サブスクリプション 326
投稿
ツバイソサポートスタッフによる最近のアクティビティ 最近のアクティビティで並べ替え-
納品書PDF、請求書PDF、注文書PDF、検収書PDF、支払通知書PDFを予定日に自動でメール送信することはできますか?
はじめに 可能です。 ツバイソPSAでは、「納品書」「請求書」「注文書」「検収書」「支払通知書」のPDFを自動作成し、その期限付きリンク(URL)を「納品予定日」「請求書送付予定日」「注文書送付予定日」「検収書送付予定日」「支払通知書送付予定日」に自動でメール送信することができます。(セキュリティのため、PPAP問題を解消するため、一定期限までしかダウンロードできないリンクを送信します。) ...
-
以下のエラーが発生しました。どのようにすれば良いでしょうか?「FIELD_CUSTOM_VALIDATION_EXCEPTION: 月次締処理(WorkTime)によりロック済です。。ExceptionCode の値については、『SOAP API 開発者ガイド』を参照してください。---このエラーは、フローでレコードの作成が試行されたときに発生しました: FIELD_CUSTOM_VALIDATION_EXCEPTION: 月次締処理(WorkTime)によりロック済です。」
このエラーは、作成、更新しようとしているレコードに設定された「月次締処理」の会計計上年月が月次締処理によりロックされていることが原因です。 月次締処理についてはこちらをご参考ください。
-
PSAのデータをエクセルのように扱うアプリRaySheetのインストール方法
はじめに RaySheetアプリをインストールすることで、ツバイソPSAのデータを使い慣れたエクセルの操作感で一括編集、入力したり、エクセルデータをそのまま貼り付けたりすることができます。 詳細はRaySheetの説明をご参考ください。 オンラインヘルプのインストールの手順に沿ってインストールすることができます。インストールを始める前に以下の注意をまずご確認ください。 注意 インス...
-
データインポート時にデータ間のリンク(関連付け)を行う方法
はじめに データベースにデータをインポートする際は、そのデータと関連するデータへのリンク(関連付け)が必要になります。このリンクにはユニーク(特定できる一意)なID(コード)を使用します。 例えば、「案件」として案件1、案件2、案件3が存在し、「受注」に受注1、受注2、受注3、受注4、受注5が存在する場合は、受注1、受注2は案件1の受注であるという関係を明示する必要があります。これには以下の...
-
データインポート時によく発生するエラーと対処方法
INVALID_OR_NULL_FOR_RESTRICTED_PICKLIST:【項目名】: 制限つき選択リスト項目の値が不適切: 【インポートデータの値】:【項目API参照名】 インポートで選択リスト項目の値を設定する際、選択肢に存在しない値がインポートデータに入力された場合に当該のエラーが発生します。選択リストの選択肢は、表示ラベルとAPI参照名が分かれており、インポートデータにはAPI...
-
アプリケーション(アプリケーションランチャー)の表示、非表示、並び替えはできますか?
可能です。 設定→アプリケーションメニューから、並び替え、表示非表示の設定を行うことができます。 詳細はこちらをご参照ください。 https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.reordering_applauncher_lex.htm&type=5
-
ツバイソPSA内に外部WEBサイト、URLへのリンクボタンを設定できますか?
はじめに 可能です。 外部サービスのURLにパラメータを設定できる場合は、ツバイソPSAのデータを渡すことができます。 サンプルとして、取引先の住所をGoogleで検索してGoogle Mapで表示するボタンを作ってみましょう。 このようなボタンを配置する方法の他、ホームや任意のページにリンクを表示させることも可能です。 方法 外部WEBサイトやURLへリンクボタンを配置できる場所は、以...
-
売上明細ID[ASD-202110-00XXX]の請求先(債権管理対象)[XXXX株式会社]、債権債務マスタ(販売)[売掛金]に紐づく取引先債権債務情報[ADC-00000XXX]の取引先コードが設定されていません。事前に取引先債権債務情報のシステム連携(取引先リンク・同期)を行ってください。
システム連携(売上)で、「マスタコードを設定」を押した際に、上記のエラー文が表示される場合があります。 原因 「マスタコードを設定」は、ツバイソERPに連携するために必要な各種マスタコードを設定します。ツバイソERPの売上明細の連携には、取引先として「請求先(債権管理対象)」が必要となります。これによりツバイソERPにて、取引先別の債権管理を行うことができます。 このエラーは、ツバイソE...
-
納品ID[OD-XXXXXXXX]の処理中に問題が発生しました。insufficient access rights on cross-reference id: 0015h00000XXXXX
ユーザ向け 納品のリストビューから「売上を一括作成」または「請求を一括作成」を行った際に表示される場合があります。 これは、対象とするレコード上の参照レコード(リンクされているレコード)へのアクセス権限が不足している時に表示されます。 システム管理者に以下のエラー文を送って、アクセス権限の調査を依頼してください。 納品ID[OD-XXXXXXXX]の処理中に問題が発生しました。insuffi...
-
問題が発生しているようです。 申し訳ございません。問題が発生しました。もう一度お試しください。問題が解消されない場合は、ここに表示されているエラー ID と関連するその他の詳細情報をシステム管理者にご連絡ください。 The requested resource does not exist
ユーザ向け 以下のような画面が表示された場合は当該レコードへのアクセス権限がない場合が考えられます。 システム管理者に上記のURLを送って、アクセス権限の調査を依頼してください。 システム管理者向け システム管理者は、報告されたURLで該当レコードを確認し、該当ユーザに適切なアクセス権限が設定されているかを確認してください。 自社のポリシーに従って以下を参考にアクセス権限を設定して...