Index
はじめに
【社員マスタ】オブジェクトの使い方に関する操作マニュアルです。
【社員マスタ】は、社員の名前、入社日、退社日などの基本情報のほか、原価計算、【配員】で使用する【人件費レートマスタ】を設定することができます。
社員マスタを使うためにはSalesforceユーザを設定する必要があります。社員マスタとユーザは1対1となります。なお、社員マスタ自体はユーザを設定しなくても登録することはできますので、社員名簿管理や組織図に使用することができます。
社員マスタレコード一覧の確認方法
ナビゲーションバーから「社員マスタ」を選択すると、参照権限がある社員マスタレコードの一覧(リストビュー「最近参照したデータ」)が表示されます。ツバイソPSA標準で推奨のリストビューを用意していますが、ユーザ毎に業務に合わせてカスタマイズすることができます。
※リストビューの活用方法
社員マスタレコードの新規作成方法
社員マスタオブジェクトのリストビューから「新規」ボタンで作成します。
使用方法
登録する項目は、項目一覧を参照してください。
項目一覧
社員マスタ (2022/04/06 更新)
項目名 | 説明 |
基本情報 | |
ユーザ | |
入社日 | |
退職日 | |
退職済 | 退職日が到来(退職日 <= 本日)するとチェックが付きます。 |
メモ | |
無効 | 本マスタを無効とする場合にチェックしてください。無効とすることで、以後、本マスタを選択できなくなります。すでに本マスタを選択しているレコードを自動的に変更することはありません。 |
社員ID | 100文字。ユニーク(「ABC」と「abc」を別の値として扱う (大文字と小文字を区別する)) |
人件費レートマスタ | 人件費の原価計算で使用する人件費単価を選択してください。 |
入退社ステータス |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。